インクルージョンとダイバーシティに関する弊社の理念
インクルージョンとダイバーシティ(I&D)の文化はウイリス・タワーズワトソンにとって極めて重要です。I&Dはその2つの要素がそれぞれ別々の取り組みではなく、むしろ、弊社のあらゆる業務の根幹を成しています。例えば採用や昇進、お客様対応、また社内における働き方に至るまで、多岐に渡ります。I&Dを重要視する理由は、この分野において具体的な成果を挙げることで、業績も向上すると考えているからです。
I&Dは私たちが成長・飛躍する過程において、直接的な影響を及ぼします。こうした理由から、弊社は従業員の意見に耳を傾け、敬意を払い、多様性を受け入れる職場環境の構築に注力しています。ウイリス・タワーズワトソンが擁する優秀な人材を活用した多様なチームは、より優れた判断力と高い創造力により、クライアントの問題解決に貢献できると信じています。これは、弊社が今後も事業上の優位性を発揮する上での重要なカギとなります。
インクルージョンとダイバーシティに関する弊社のビジョン
140以上の国と地域そしてマーケットに、45,000人の社員を擁する弊社のビジョンの1つは、従業員が1つのチームとして働くことができる、魅力ある雇用主であることです。弊社は独自の視点でお客様にサービスを提供し、あらゆる局面で卓越したパフォーマンスを発揮できるよう尽力しています。I&Dに関する重要事項について、全社を通じて取り組み、活動を行っています。
インクルージョンとダイバーシティに関する弊社の優先事項
- 全ての従業員にチャンスが与えられるシステムを構築する
- 女性管理職を増やすなど、全社的にダイバーシティの底上げを推進する
- 互いの違いを尊重し、個性を称賛する多様性ある文化を推進する
インクルージョンとダイバーシティに関する弊社の活動
弊社のコミットメントは言葉だけにとどまらず、日々組織全体で実践されています。
ウイリス・タワーズワトソンのグローバルI&Dカレンダーは、弊社及び弊社が属する広範な社会におけるダイバーシティを祝う、様々な文化的イベントを記録するフレームワークです。
グローバルI&Dカレンダー
2月 | 黒人歴史月間(北米) |
3月8日 | 国際女性デー |
4月2日 | 世界自閉症啓発デー |
5月21日 | 世界文化多様性デー |
6月 | プライド月間 |
9月25日~27日 | Dive Inフェスティバル |
10月 | 黒人歴史月間(イギリス) |
10月10日 | 世界メンタルヘルスデー |
11月19日 | 国際男性デー |
12月3日 | 国際障害者デー |
グローバルカレンダーは、弊社従業員がダイバーシティの様々なテーマやイベントについて学び、関与するきっかけとなります。例えば、毎年6月から8月にかけてヨーロッパ各国やアメリカで開催され、ウイリス・タワーズワトソンの従業員が祝う、PRIDE イベントなどがあります。
ウイリス・タワーズワトソンが2018年国際女性デーを祝福
ウイリス・タワーズワトソン の世界中の従業員は、女性の経済的、政治的、社会的功績を祝福します。
弊社のグローバルおよびリージョナルI&D協議会
弊社最高経営責任者のジョン・ヘイリー、最高人事責任者のアン・ボドナーが主催するグローバルI&D協議会が弊社のグローバルなI&Dに関する取り組みの基準を策定します。各リージョンごとに編成され現地の視点を提供するI&D協議会は、弊社のグローバルでの優先事項を各リージョン内で最も効果的な活動へ反映させ、実践します。弊社の様々な事業および部門のメンバーで構成される協議会は、弊社の世界中のI&D活動を推進し、こうした取り組みを実際の業務にも直接的に組み込み、優先事項と連携させます。
弊社のインクルージョンネットワーク
ウイリス・タワーズワトソンのインクルージョンネットワークは、弊社の人材が仲間同士やクライアント、弊社が属する地域社会とのエンゲージメントを高めることを目的としています。こうしたネットワークは弊社が現場の従業員との結びつきを高め、鼓舞する上での核心部分であり、人材の採用、維持、そして能力開発という弊社の目標達成をサポートします。弊社のインクルージョンネットワークには、グローバルとローカルの両方、またはどちらかのレベルでそれぞれ2人のエグゼクティブスポンサーが付いており、彼らはその責任においてネットワークにおけるミッションを提唱・推進します。
現在のインクルージョンネットワークには、以下が含まれます。
女性とサポーター — 多くの女性リーダーの能力開発、助言の提供、お客様と関係構築、そしてワークライフバランスなど弊社の女性人材の具体的なニーズをサポートします。
LGBT+ — 様々な性的指向と性自認を持った仲間を支え、尊重し、多様性を受け入れる職場環境を推進します。弊社は、LGBT+の同僚に関与するよう努め、彼らと会社との関わりを強めることで、私たちが属する地域社会のLGBT+メンバーとの関係の発展を促します。
“このインクルージョンネットワークが持つリーダーとボランティアの力があれば、誰もが偏見無くありのままの自分を誇りに思えるようによう勇気づけ、インクルージョンとダイバーシティを推進できると心から信じています。これによりLGBTであるかどうかを問わず、すべての同僚が調和しながら共に働き、業務を成功へと導くような職場環境を実現することでしょう。”
マニラオフィス Health and Benefits Operations部門
エドウィン “ウィン” プリンシペ
多文化 — 様々なバックグラウンドを持つ同僚たちの特定のニーズを汲み取り、組織を構成する多様な人種、民族性、宗教、言語、文化について学ぶことでこれを受け入れ、称賛することを推奨します。社内の多様な文化的グループの違いを活用することで、こうしたグループを代表するお客様や地域社会に対しより優れたサービスを提供できます。
ワーカビリティ(イギリスとアジア) — 仕事上における身体障がい、ウェルビーイング、そして健康関連の問題に関心のある、すべての従業員を受け入れます。弊社は、障がいに対する考え方に疑問を呈し、障がいに関する理解向上に努め、障がい者および長期的疾病者が直面する雇用の障壁を排除し、障がい者がその潜在能力を発揮できる機会を確保できるように努めます。
ヤングプロフェッショナル(イギリスおよび西ヨーロッパ) — ウイリス・タワーズワトソンを将来的な成功に導くような人脈を持ち、高いエンゲージメントを果たし、ネットワークを持ち、情報に精通し、キャリアに自信を持つヤングプロフェッショナルのコミュニティ構築を目指しています。このグループは、トレーニング、ネットワーキング、また能力開発の機会のほか、ヤングプロフェッショナルがアイデアを共有して意見を聞いてもらうためのプラットフォームも提供します。
弊社のこれまでのI&Dの取り組みに対する表彰

Human Rights Campaign's, Corporate Equality Index, 2015 – 2018

The Insurance Insider Honours, 2017, UK

Talent Management Magazine, Diversity Value Index 2014 - 2017

Diversity and Inclusion Honor Roll, 2011 – 2018

Diversity Champion Member 2015 - 2018

IABA, Consultant of the Year, 2015